用語集
口臭
周囲に不快感を抱かせるような口の臭いのこと。摂取した食物による外因性のもののほか、歯周病などの口腔疾患に由来する病的口臭など、いくつかの分類が挙げられます。
口臭は口の中の細菌が主にたんぱく質を分解して発生します。メチルメルカプタンなどの揮発性硫黄化合物が主な原因成分です。
口臭の原因の80%以上が口腔内にあるとされています。不快と感じる口臭の成分は多いのですが、中でも揮発性の硫黄化合物が主な原因成分として考えられます。
これは口の中の嫌気性菌が、はがれた粘膜上皮細胞、歯周ポケットからの浸出液や食物残渣などのたんぱく質成分を分解して発生するものです。揮発性硫黄化合物は主に次の3種類のガスからなります。
- 硫化水素(卵の腐乱臭)
- メチルメルカプタン(たまねぎの腐ったような臭い)
- ジメチルサルファイド(キャベツの腐ったような臭い)
口臭はこれらのガスが混合した臭いです。
口臭予防のポイント
- 歯ブラシ、歯みがき剤、歯間清掃用具を使って口の中を清潔に保ちましょう。
- 歯科医院で定期健診を受け、歯周病や虫歯にかかっていないかみてもらいましょう。また、歯石除去や専門家による歯の清掃を受けましょう。
- 緊張やストレスをためないよう心がけ、規則正しい生活をしましょう。
もっと知りたい! 歯周病のこと
※歯周病は歯肉炎・歯周炎の総称